ソイクロ再検証
11/22
5時~ホームで釣行開始
ディープとシャローが隣接するポイントで
20・・・無いね
この日は絶好のナイトロック日和なのにメバルばっかり・・・寒いしそろそろ
やめようかと言う所に
ナオ氏登場
情報交換の後それぞれ狙いのポイントへ
そして
最初は明るかったのでパスしておいたいつもの場所で
着水後のカーブフォール・・・ガッツ
???
なぜかアイナメ・・・月明かりがあったからね・・・
そして、ジグヘッドを
1.2gに変えてアブソルート如月ケイムラハッカで
同じくカーブフォール中ツン・・・ ・・・ ・・・ のった~~~
今日はPE4lbにリーダー2.5LB・・・無理は出来ず
グイグイ突っ込む魚を慎重にタモでキャッチ
じゃじゃ~~~~ん
快心の一匹・・・???あれれ・・・引きの割りに小さい・・・
結局このサイズか~~~
ま~このパターンが、クロソイに効くってことがこれで実証できたわけで
更なる大物を狙うのであれば湾奥ではなく
それなりの大場所にいかなくっちゃダメだってことですね~~~
・・・納得(勝手に)
ホントの最後は、最奥でスーパーシャローのメバル爆釣でしめくくり
これでしばらくはナイトとはお別れ・・・(仕事でとある資格受験がありまして~~~)
次は12月初旬からになりますが・・・寒くて足が遠のきそうです・・・
さて、勉強・勉強
あくまでナイトはお休みで日中のゲリラULJには行く予定ですよ
原田佐敏氏のFISHING BUM
このクロソイ漁港パターンは必見!
これは使えますよ!!
あなたにおススメの記事
関連記事