2016年05月28日
ライトタックルだから楽しい(タケノコ39cm)
051 ライトタックルだから楽しい の巻
20160527 19:10~21:40
今宵は、YOUくんと漁港で待ち合わせ
到着すると既に後輩U氏も既に合流していました。
集合場所は、あまり良くない
100m程向こうの突堤でキャストしていた同級T氏も
今日は、ダメみたいとのこと・・・
という訳で水路沿いの別の場所に移動したのだが、
YOUくんがメバルを数匹キャッチしただけで
ノーバイト
先端を見切り戻ってきた藻の生い茂る場所で
3.5gライトテキサスで2インチバグアンツにテンションを掛け
ゆくりフォール~着底~ゆっくりリフト中に明らかな吸い込みバイト
スプールを押さえてフッキング、と同時に強烈でワイルドな引き
これは、ソイっぽい引き
ドラグを出され、藻に潜られスタック・・・万事休すか?・・・と半分諦めかけていたら
再び藻から出て走り出しました~~~
今度は、藻の無い方向で浮かせて無事キャッチ

これはいいサイズだぞ~~~

それにしても凄い体形です
ここがポイント
ナイトの釣行なんで
やっぱりゆっくりとした動きの
ライトテキサスが有効だったかな~?
ラインは6lbだと思っていたら家に帰って確認したら4lbでした
リーダーを11lbにしていたんで幸いでした。
このあと、別の場所でメバリングに


クロソイが2匹HITで今宵は終了です。
メバルは、あまり居ないようです・・・
とりあえず数は出ませんでしたが、
サイズは満足と行ったところで
タックルデーダ
ロッド:パームスピンウィール PKGS79
リール:シマノ セフィアBB C3000HGS
20160527 19:10~21:40
今宵は、YOUくんと漁港で待ち合わせ
到着すると既に後輩U氏も既に合流していました。
集合場所は、あまり良くない
100m程向こうの突堤でキャストしていた同級T氏も
今日は、ダメみたいとのこと・・・
という訳で水路沿いの別の場所に移動したのだが、
YOUくんがメバルを数匹キャッチしただけで
ノーバイト
先端を見切り戻ってきた藻の生い茂る場所で
3.5gライトテキサスで2インチバグアンツにテンションを掛け
ゆくりフォール~着底~ゆっくりリフト中に明らかな吸い込みバイト
スプールを押さえてフッキング、と同時に強烈でワイルドな引き
これは、ソイっぽい引き
ドラグを出され、藻に潜られスタック・・・万事休すか?・・・と半分諦めかけていたら
再び藻から出て走り出しました~~~
今度は、藻の無い方向で浮かせて無事キャッチ
これはいいサイズだぞ~~~
それにしても凄い体形です

ここがポイント

やっぱりゆっくりとした動きの
ライトテキサスが有効だったかな~?
ラインは6lbだと思っていたら家に帰って確認したら4lbでした

リーダーを11lbにしていたんで幸いでした。
このあと、別の場所でメバリングに
クロソイが2匹HITで今宵は終了です。
メバルは、あまり居ないようです・・・
とりあえず数は出ませんでしたが、
サイズは満足と行ったところで

タックルデーダ
ロッド:パームスピンウィール PKGS79
リール:シマノ セフィアBB C3000HGS
この記事へのコメント
流石ですね!
あの後、潮止まりから早バチを喰ってる感じの、多分メバルのボイルが凄かったんで、ライトタックルに持ち変えるもノーバイトでした(^^;;
またお会いした時は宜しくお願いいたします。
あの後、潮止まりから早バチを喰ってる感じの、多分メバルのボイルが凄かったんで、ライトタックルに持ち変えるもノーバイトでした(^^;;
またお会いした時は宜しくお願いいたします。
Posted by スナップありがとうございました^ ^ at 2016年05月28日 17:11
↑の方こんにちは!
あの近辺は、潮止まり前後がねらい目なんですよ!(シーバス以外は)
爆釣にはなってませんが、広範囲で
ポツポツ釣れているようです。
自分は、シーバスも狙いますが、
ロック・メバルの方がどちらかといえばメインです。
可能な限り軽いシンカーでやるのがマイブームです。また、お会いしましたらよろしくお願いいたします。
あの近辺は、潮止まり前後がねらい目なんですよ!(シーバス以外は)
爆釣にはなってませんが、広範囲で
ポツポツ釣れているようです。
自分は、シーバスも狙いますが、
ロック・メバルの方がどちらかといえばメインです。
可能な限り軽いシンカーでやるのがマイブームです。また、お会いしましたらよろしくお願いいたします。
Posted by sidemt0529
at 2016年05月28日 17:19
