2019年05月10日
037 相馬港~松川浦シャロー
20190509 20:30~22:00 相馬港~松川浦漁港

さて、GWも終わり
〇防団の訓練シーズンがやってきました
今月は、偶数日は釣りができません・・・
とは、言うものの21:00以降ならやれないこともないんですけどね(笑)
でもって約1週間ぶりの釣行
最初は、遠くからの常夜灯の灯りがローライトに差し込む港湾
2.5gキャロに0.4gのジグヘッド
そしてワームは最近信頼の波動が出る
メジャクラパラワームグラブ
第一投から


連続HITで10匹くらい釣って
港湾奥に移動

更に5匹くらい追加、コイツは20cmくらい
そこから、松川浦内でシーバス狙い
・・・いないかな~~~と、小さいメバルがHIT

常夜灯のあたるどシャローのボトム近くをトレースすると
エステル3lbではちょっと不安な魚がHIT

ベッコウ
更に

ベッコウの連続ヒットで終了
シャローにもだいぶ魚が入ってる
コイツラ久々に釣ったけどこの引きやっぱり好きだな~~~
次はシーバスが入ってくると更に面白くなりそうな予感

さて、GWも終わり
〇防団の訓練シーズンがやってきました
今月は、偶数日は釣りができません・・・
とは、言うものの21:00以降ならやれないこともないんですけどね(笑)
でもって約1週間ぶりの釣行
最初は、遠くからの常夜灯の灯りがローライトに差し込む港湾
2.5gキャロに0.4gのジグヘッド
そしてワームは最近信頼の波動が出る
メジャクラパラワームグラブ
第一投から


連続HITで10匹くらい釣って
港湾奥に移動

更に5匹くらい追加、コイツは20cmくらい
そこから、松川浦内でシーバス狙い
・・・いないかな~~~と、小さいメバルがHIT

常夜灯のあたるどシャローのボトム近くをトレースすると
エステル3lbではちょっと不安な魚がHIT

ベッコウ
更に

ベッコウの連続ヒットで終了
シャローにもだいぶ魚が入ってる
コイツラ久々に釣ったけどこの引きやっぱり好きだな~~~
次はシーバスが入ってくると更に面白くなりそうな予感
