2018年11月14日
078 明暗狙い~漁港
20181113 19:20~11:00 松川浦
まずは、橋の明暗でシーバス狙い
向かい風と流れ藻で釣りずらい中
2投目でシーバス(セイゴ大)くらいがHITも
目の前でフックアウト
その後は、


こ~~~んな感じで
風が強いのと寒さで早々に引き上げる途中で
ふと、漁港に寄ってみると
ん?見たことある人(*`艸´)
オザキ氏発見
そんでもって
常夜灯周りで延長戦
魚はいるいる、メバルだけ狙うなら
無限に釣れつづける感じ
そして
明らかな吸い込みバイト

じゃじゃ~~~ん、これは30弱
なんと、口からイカがはみ出てる

その後も



ま~ま~楽しませてもらいました
オザキ氏も

だいぶ楽しんでいた様です
夜の松川浦で楽しいひと時でした~~~
まずは、橋の明暗でシーバス狙い
向かい風と流れ藻で釣りずらい中
2投目でシーバス(セイゴ大)くらいがHITも
目の前でフックアウト
その後は、


こ~~~んな感じで
風が強いのと寒さで早々に引き上げる途中で
ふと、漁港に寄ってみると
ん?見たことある人(*`艸´)
オザキ氏発見
そんでもって
常夜灯周りで延長戦
魚はいるいる、メバルだけ狙うなら
無限に釣れつづける感じ
そして
明らかな吸い込みバイト

じゃじゃ~~~ん、これは30弱
なんと、口からイカがはみ出てる

その後も



ま~ま~楽しませてもらいました
オザキ氏も


だいぶ楽しんでいた様です

夜の松川浦で楽しいひと時でした~~~

この記事へのコメント
こんにちは!
私も松川浦をホームにしてるので毎回楽しく読ませていただいてます
おそらくですが、昨日橋の下で隣で釣りしてました笑
私も松川浦をホームにしてるので毎回楽しく読ませていただいてます
おそらくですが、昨日橋の下で隣で釣りしてました笑
Posted by おる at 2018年11月14日 13:14
コメントありがとうございます
自分の左側にいた方でしょうか?
昨晩は、寒さと風と流れ藻で苦戦してました。
あの状況でプラグはきびしかった…
漁港に移動後はそこそこたのしめました。
自分は車で10分かからないドホームなのでちょくちょくそのあたりをうろうろしてますから、お会いしたらお声がけください!
自分の左側にいた方でしょうか?
昨晩は、寒さと風と流れ藻で苦戦してました。
あの状況でプラグはきびしかった…
漁港に移動後はそこそこたのしめました。
自分は車で10分かからないドホームなのでちょくちょくそのあたりをうろうろしてますから、お会いしたらお声がけください!
Posted by sidemt0529
at 2018年11月14日 13:29
